fc2ブログ

エジェクト展示会やってます

エジェクトの展示会やってます。
遊びに来てくださいね
h230221-2.jpg
h230221-1.jpg
h230221-3.jpgh230221-4.jpg
寒さも少し和らぎそうな今週です
一足先に春を感じてください

ストレッチウォーカーの春色
「アトラス」の新色 さくら色 入荷しました
h230221-5.jpg

お店も春らしくなってきました。
ご来店お待ちしてます。


スポンサーサイト



by kouzidesu  at 19:01 |  エジェクト |   |   |  page top ↑

エジェクト

今日は、エジェクトの紹介第2弾

h221012-1.jpgh221012-2.jpg
かわいい色づかい お洒落に

¥24.150

h221012-3.jpgh221012-4.jpg

¥37.800

靴底もこってます
h221012-5.jpg



by kouzidesu  at 17:28 |  エジェクト |   |   |  page top ↑

エジェクトの新作入荷


春夏に あ!これいいね 履いているだけで楽しくなる。 と大変好評の
ポルトガルからやってきた「エジェクト」の新製品が入荷しました。

h220922-1.jpg

まずこの1足

h220922-8.jpg


h220922-3.jpgh220922-4.jpgh220922-5.jpg
¥23.100
花柄がとってもかわいい お洒落感覚なスニーカータイプ 両サイドファスナーです
h220922-9.jpgお勧めです

エジェクトのロゴのプニュプニュクッション
h220922-6.jpgh220922-7.jpg

ご来店の方にプレゼント(ブログを見た と一言いってくださいね)
手触り感とプニュプニュ感がとっても好評なんですよ。(気持ちいい暇つぶし)


先日紹介した ウルトラマラソンの方が今日来店されました

左足はバッチリ
右足が水ぶくれが出来たとのこと
この日曜日にまた大会に出るので調整お願いしますとのこと
金曜日にまた来ますといって中敷と靴をおいて変えられました。
どうなるでしょう・・・




by kouzidesu  at 18:55 |  エジェクト |   |   |  page top ↑

エジェクトがお気に入り

h22612.jpg

ウインドウのカッティンググシートが出来上がり
長崎の「山口屋」さんのところを少し参考にさせてもらいました(少しパクッタ)

足が痛いので思うようなデザインの靴が履けない でも黒や茶ははきたくない(すでに持っている) と女子大生の方がご来店
エジェクトが気に入って 色合いデザイン なにか楽しくなる感じ

h22612 2

そこで
h22612 3h22612 4h22612 5

中敷の革をめくり パットを装着
店内を歩いてもらう OK
楽に歩けそうですとのこと

楽しくなって はきやすい エジェクト
ぜひお店でご覧ください





 
by kouzidesu  at 15:28 |  エジェクト |   |   |  page top ↑

赤信号

昨日 お店を閉める間際に ちょと見せてくださいと女性の方がご来店

スニーカーが履きたいのだけれど どれも運動靴みたいで なにかいいくつはないかな~ と思っていたそうです。

ちょうど当店の前の信号が赤で 立ち止まったところ

店頭のエジェクトに目があった

tenntou.jpg

tenntou5.jpgtenntou4.jpg
 
tenntou3.jpgtenntou6.jpg
 
いろいろ履かれてみて 1番最初に 目に付いものに決まりました これです
tenntou2.jpg
お洒落なスニーカー感覚で 履けます ぜひお店で実物をご覧ください

すごく楽しくなる靴です しかも履きやすい 踊りたくなるかもしれません

赤信号に感謝

sinngou.jpg
by kouzidesu  at 19:45 |  エジェクト |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード