fc2ブログ

ストレッチウォーカーの秋色入荷

ちょっとおしゃれなコンビ使いのウイングチップ  着脱簡単ファスナー付き
h280808-1.jpgh280808-3.jpg

早速ファスナー付き ワイン色気に入ってもらいご購入のお客様 しかし紐が少し長いため切っちゃいました。
紐を途中で切ってしまうと先がほつれるので、金具で紐の先端をほつれないようにします。こんなかんじでまとめます。
h280808-8.jpgh280808-9.jpgh280808-10.jpg
h280808-11.jpgh280808-12.jpg

外反母趾で足裏にタコ(痛い)
はきよいサンダルご希望
フィンコンフォートのサンダルをセレクト
調節ができるマッジク・中敷きも取り外しのできるタイプです。
中敷きの前半分をバッサリ切り落とし スポーツシューズ用のクッション材にやり替えて
より足裏にフィットするように 中敷きを作りました
h280808-13.jpgh280808-14.jpgh280808-15.jpg
h280808-16.jpgh280808-17.jpg

少しヒールのあるサンダルがはきたいしかし足の裏(指の付け根部分)が痛い
靴底をくりぬいてクッション材でうめて 靴底も少し厚くして 足の裏に少しでも負担がかからないようにしました。
h280808-5.jpgh280808-6.jpgh280808-7.jpg
 
少しでも快適に靴が履いてもらえるように いろいろやっています。











スポンサーサイト



by kouzidesu  at 14:56 |  未分類 |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード