fc2ブログ

今日は、古くからのお得意様が夫婦でご来店
奥様は、以前紹介した雨でもOKの靴を買っていただきました。

ご主人「なんか履きやすい靴はないかのー」
という事で、「ジュピター」を薦める。茶色がいいとのことで、茶色の40サイズをを試し履き

「なかなかええじゃない」とのこと、ストレッチウォーカー独特のフワッとした感触が心地よい でもすこしきついのでもう少し大きいサイズはないかとのこと
茶色の41のサイズがない (せっかく薦めておきながら・・・)                         取り寄せでもいいよとのことでグレーでサイズを確認してもらう事に そうすると
ご主人「この色ええわ」(この色はいい) 奥さん「ええ色じゃない」(いい色ですね)
大変気に入ってもらう

「ブログに載せるけん 写真を撮らせてもらえませんか」とたのんでみると 快くOK
越水様
とこの写真

「ちょっと歩きょーるようなかっこうしてもらえませんか」とたのんで撮った写真
越水様2
きっと快適に歩けると思います。


底材の前と後ろが低反発素材でできていて、砂浜の上を歩く感覚なので膝や腰への衝撃がかなり緩和される。
きのう6月に「プルート」を買って頂いたお客様が来店
この方は膝が痛いのですが、この靴をはくとすごく楽に歩けるので
「毎日こればっかり履きょーるんよ。」他の靴が履かれなくなったとのこと
靴屋冥利につきる今日でした。
プルートの字をクリックしてもらえればストレッチウォーカー「ジュピター」「プルート」の紹介・説明がでてきますので観てください。
スポンサーサイト



by kouzidesu  at 19:26 |  ストレッチウォーカー |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード