2009/09/06
底が壊れた
今日は、早朝から小学校の溝掃除

かなり砂がたまっていたので結構しんどい かきだした砂を運ぶのも一苦労
総勢7名で約1時間半 たっぷり汗をかきました いい汗をかいた後はビールを飲みたいけれど、お店を開けないといけないので 夜までおあずけ
(この中のだれかは絶対ビール飲んどる)
一汗かいた後 お店を開けて これからもう一汗 これからが今日の本題です。
靴底が割れて修理できませんか との靴が3足
今日はそのうちの1足をアップします。

こんな感じで割れました。ウレタンソールが朽ちて割れてしまっているので底を全部取り替えないといけません。(なぜ割れてしまうのかは後日書きます)



底とアッパーを剥がす。(縫ってある糸を切る) 新しい底を接着材でつける 縫う
出来上がり
新品になります。価格は¥11.025です。
他にも違うメーカーのサンダルの修理(オールソール)もありますが、後日アップします。
なぜ後日のなるのかというとこれからビアガーデンに行くからです


修理と掃除でいい汗かいたのでおいしいビールが飲めそうです。


かなり砂がたまっていたので結構しんどい かきだした砂を運ぶのも一苦労
総勢7名で約1時間半 たっぷり汗をかきました いい汗をかいた後はビールを飲みたいけれど、お店を開けないといけないので 夜までおあずけ

一汗かいた後 お店を開けて これからもう一汗 これからが今日の本題です。
靴底が割れて修理できませんか との靴が3足
今日はそのうちの1足をアップします。

こんな感じで割れました。ウレタンソールが朽ちて割れてしまっているので底を全部取り替えないといけません。(なぜ割れてしまうのかは後日書きます)



底とアッパーを剥がす。(縫ってある糸を切る) 新しい底を接着材でつける 縫う

新品になります。価格は¥11.025です。
他にも違うメーカーのサンダルの修理(オールソール)もありますが、後日アップします。
なぜ後日のなるのかというとこれからビアガーデンに行くからです



修理と掃除でいい汗かいたのでおいしいビールが飲めそうです。



スポンサーサイト