fc2ブログ

オールソール

以前にも紹介しました ドイツのフィンコンフォートの靴 オールソール

他店で購入したのですが出来ますかとのこと
もちろん出来ます こんな感じに仕上げます
フィンソールフィンソール2フィンソール3
フィンソール4フィンソール5フィンソール6
底を剥がします
つま先の内側にある革に穴が開いているので他の革で穴を埋めます。
そして新しい底を縫い付けます。
これで新品に 他店購入でもお気軽にお持ちください。
通常3日から5日で出来上がります。

もう1つ
かなり履きこんでいらっしゃる靴ですが(当店購入品)履き心地がよく 上がそんなに痛んでないのでソールを張ってほしいとのこと 
出来れば少しクッション性の良いそこで少し厚くしてくださいと要望されましたのでこんなふうにしました。
DT底1TD底2
TD底3TD底4
ウォーキングシューズ用の底を貼り付け 踵を補強しました。






スポンサーサイト



by kouzidesu  at 13:53 |  修理 |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード