fc2ブログ

交流会

23日・24日にストレッチウォーカー(nic)が主催する交流会へ行ってきました。

今回は石川県の山代温泉に集まりました。今回で4回目です

たいへん暖かい日でしたが、トンネルを抜けるとそこは雪国でした
雪国
福井県 北陸本線の湯尾駅の少し手前だったと思います 間違っていたらごめんなさい。

加賀温泉駅について一路バスで旅館へ
駅前湯の国



この交流会は、全国から(北は北海道から南は九州まで)
なんか一言いわんと気がすまん ちょと小うるさい靴屋の親父の集まり ではなくて

足と靴 それに関連することに真剣に取り組んでいる 靴屋さんが(健康靴販売調整加工・中敷作成・修理・フットケアなど こだわりをもったスペシャリストな靴屋)集まり 勉強会・情報交換そして秋冬の新商品の検討会などを行います。(女性の方もたくさんいらっしゃいました)

メーカーさんや・さまざまなスペシャリスト・靴屋さんなど総勢60名ぐらいこられるそうです。

旅館に着いて さっそく勉強会・プレゼンの始まりです。
集まりポルトガル
マイスター2マイスターマイスター3
商品のプレゼン・フットケアの話・お客さんに対して私たち靴屋がどうあるべき科など 色々勉強させてもらいました。

休憩を挟んで、ディスカッション討論
熱い激論をかわして 終了

さあやっと温泉だ
一風呂あびてお待ちかねの宴会です




宴会
宴会の始まり でもここで話すのもやっぱり靴や足の話 その他諸々の情報交換 これが結構勉強にもなるし 色々な情報得られます。(飲みにけーション)
2zikai
2次会へ GO
カラオケ
カラオケ 聞かせる歌 面白い歌 替え歌 歌ってはいけない歌など色々聴かせてもらって
誰かの部屋で3次会
3次会3次会2
ここでもやっぱり靴と足(懲りない面々) いい勉強になります も~3時や~ 

ここで得た事を お客さんに還元していきたいと思います。ご期待ください

受注
次の日は、秋冬の商品の品定め (この日は見ただけでした)
そして帰路に

翌日ストレッチウォーカーの担当者から「ユアサさん 秋冬商品の発注よろしくお願いします。」

あ~ やっぱり ただで温泉に入って うまいもん食べさせもろ~て こんなおいしい話はないよの~と思いながら
そそくさと注文書を書き FAXで送りました

いい商品がたくさんありました きっと皆様の足にこれまで以上に快適さをお届けできると思います 乞うご期待


 





スポンサーサイト



by kouzidesu  at 12:33 |  未分類 |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード