fc2ブログ

ストレッチウォーカーのファン

ストレッチ001のときからのお客様が2人でご来店。
 
エクセンシブルのサンダルをめあてにこられたのです。

とりあえず「プルート」のストンはすぐに決まりますた。
watari2.jpg
エジェクトが目にとまり これも履いてみたい
watari1.jpg
ところがこの方は、ストレッチウォーカーしか履けない
ストレッチウォーカーを履くようになって楽に歩けるようになった方で
それまでは足が痛くなり休憩をしながら歩かれていたそうです。

でもエジェクトが大変気に入りどうしても履いてみたい
すごく楽しい気分になり、どこかに出かけたくなるような靴とのこと

エジェクトが底が少し硬い感じがする

ストレッチウォーカーが底が厚くふわふわ感があるため
この靴をはいた後に他の靴を履かれるとちょくちょくあることなのです

そこでエジェクトの中敷をはずしてクッションをよくしました
watari3.jpgwatari4.jpgwatari5.jpg
中敷に革が張ってあるので、それを剥がして間に心地よいクッション材を貼り 元の革をまた貼り戻しました。

エジェクトが大変気に入られたみたいで、そのままは射て帰られました
watari6.jpg

連れの方は,昨年プルートを買っていただいて 
アトラスのオレンジが大変気にいって 今は予算がないから 近いうちに買いに来ますとのこと

watari7.jpg

今日買ってもらったお客さんは、はいてこられたジュピターの靴を修理の出されました

watari8.jpg

修理や履き心地を良くする調整も色々やっています 
お気軽にご相談ください

エジェクトを履いた帰られたお客さん ほんとに喜んでニコニコ顔で帰られました。







スポンサーサイト



by kouzidesu  at 16:54 |  ストレッチウォーカー |   |   |  page top ↑
プロフィール

kouzidesu

Author:kouzidesu
広島市東区矢賀新町で靴屋をやっています。
足に優しい靴の販売を中心にして
中敷作成や修理もやっています。

リンク
このブログをリンクに追加する
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード