2010/06/10
カエルと外反母趾
これからの梅雨に備えて なにかおもしろい傘たてはないものかと ネットで面白そうなのがあったので購入

陶器製なので倒れたらおしまい
何か雨降りが待ち遠しい
おととい 足が痛いので、何かいい靴はないものかと悩んでいたところ 知り合いからいい靴屋さんがあるよと聞いてきました
1年以上前にきいて来よう来ようと思っていたとのこと(聞いていたのだけれど なかなか来れなくて 1年2年たってやっときました と言うケースがちょくちょくある。)
色々話を聞いて 足を計測して 靴選び(外反母趾が痛い方でした)
靴とサンダルがご入用
靴はグゥーテ・ワールの「ローリエ」

痛みがなくて 土踏まずがすごく気持ちいい 即決
サンダルは「プルート」とフィンコンフォートで迷って
足が細く見えるのでフィンコンフォートに(履いて心地よくて長く歩けそうなのは「プルート」なんだけれど 本人弁)

足の裏も少し痛くなる事があるということで 中敷を調整





中敷の表面を剥がしてパットなどをつけるのですが 時々なかなかはがれない事がある。(一苦労)
今回は大苦戦
剥がした後にパットなどをつけて グラインダーで削り 足に合うように調整
クッション材を貼り カバーを貼り付けて 終了

昨日 靴を取りに来店
足の裏がぴったりで気持ちいい
かえるさんのようにぴょんぴょん
跳ねるように歩けるといいですね

陶器製なので倒れたらおしまい

何か雨降りが待ち遠しい
おととい 足が痛いので、何かいい靴はないものかと悩んでいたところ 知り合いからいい靴屋さんがあるよと聞いてきました
1年以上前にきいて来よう来ようと思っていたとのこと(聞いていたのだけれど なかなか来れなくて 1年2年たってやっときました と言うケースがちょくちょくある。)
色々話を聞いて 足を計測して 靴選び(外反母趾が痛い方でした)
靴とサンダルがご入用
靴はグゥーテ・ワールの「ローリエ」

痛みがなくて 土踏まずがすごく気持ちいい 即決
サンダルは「プルート」とフィンコンフォートで迷って
足が細く見えるのでフィンコンフォートに(履いて心地よくて長く歩けそうなのは「プルート」なんだけれど 本人弁)

足の裏も少し痛くなる事があるということで 中敷を調整





中敷の表面を剥がしてパットなどをつけるのですが 時々なかなかはがれない事がある。(一苦労)
今回は大苦戦

剥がした後にパットなどをつけて グラインダーで削り 足に合うように調整
クッション材を貼り カバーを貼り付けて 終了

昨日 靴を取りに来店
足の裏がぴったりで気持ちいい
かえるさんのようにぴょんぴょん
跳ねるように歩けるといいですね
スポンサーサイト